辛い=生姜!?

IMG_3111

回転寿司へ行きました。 

私  「何食べたい??」

長男 「う~ん、おくら!!」

私  「オクラじゃなくて、イクラね。」

次男 「ぼく、エビ!!しょうが入ってないやつね!」

なぜか、いつも、わさびとにんにくを生姜と間違えます。
薬味つながりではあるのだけれど・・・。

長男と自転車

IMG_4045

次男が自転車を買ってもらったのに触発されてかどうかわかりませんが、うちの長男ついに補助輪を卒業することにしました!!
半年ほど前、近所のおじさんが外してくれると言ってくれた時には、頑なに拒否していた長男ですが、今回は、自らお父さんに頼んで外してもらいました。かれこれ1年以上、ペダルのない自転車もうまく乗りこなしてバランス感覚を身に着けていたので、このタイミングはむしろ遅すぎるくらいでした。

はじめこそ、なかなかペダルに両足を乗せることができませんでしたが、踏み込むペダルの位置を変えたり、コツを教えて何度か挑戦すると、ほとんど転ぶこともなく、15分ほどでまっすぐ進むことができました。その時の真剣な眼差しや、出来たときの達成感に満ちた表情がキラキラして見え、成長を感じました。

一旦乗れるようになると早いもので、あっという間にスイスイ、立ちこぎや、スピードを出すのも自由自在です。子供の学習能力の高さにつくづく感心した私たち夫婦は、これでもかというほど「すごい!すごい!」を連呼していました。長男も、誇らしげに何度も何度も私たちの前を通り過ぎていきました。

そして、さっそく大好きな近所のお姉ちゃんに披露しに行きました。そこでも、ほめちぎられた長男・・・この自信がいろんなことにチャレンジする活力になるはずです。がんばれ~!!

仲良し兄弟、今日も朝からそれぞれの自転車に乗って遊んでいます。しばらくの間、2人の自転車ブームは続きそうです。

台風直撃

実家に帰省中、台風直撃しました!!

私   「すごい風だねぇ。カーポートの屋根飛んだ!!あっ停電した!!」

甥っ子 「怖いよぉ~真っ暗で怖いよぉ。」

母   「神様に助けてくださいってお願いすれば大丈夫!」

長男  「神様だって、飛ばされちゃったよ。」

次男と自転車

 IMG_3975 
先日、次男の誕生日プレゼントに自転車を買ってもらいました。自転車屋さんに行って、自分で決めた赤い自転車です。小柄な次男には、ちょっと大きめですが、子供の成長は早いし、長く乗るにはちょうどいいかと、そしてなにより本人がとっても気に入ったのでそのまま整備してもらって持ち帰ることにしました。

 長男は、ブーブー(足をついて乗る車です。)をはじめ、三輪車、自転車と、今までたくさんの乗り物を所有しています。次男は、そのお下がりを使っていたので、今回が、初めて新品の、自分の自転車です。

お下がりですら、思うように貸してもらえないこともあって、我慢をすることが多かった次男・・・ようやく自由に好きなだけ乗れる自転車を手に入れました!!

うちに帰ると、さっそく真新しいヘルメットを被って、慎重にこぎだします。あっという間に乗りこなして、得意顔です。補助輪のガラガラいう音も誇らしく聞こえます。ベルをリンリン鳴らしてみたり、ペダルを後ろに回してみたり、前かごにお菓子を入れてみたり、とっても嬉しそうに自転車に乗る次男を見て、私たちも幸せな気持ちになりました。ちょっぴり羨ましそうな長男も、今日の主役は自分じゃないと、ヤキモキする気持ちをグッと抑えて、弟を見守ります。

次の朝、まだ興奮気味の次男は、「ちょっと練習してくる!!」と言って、早朝から外へ飛び出して行きました。リンリン、ガラガラ、風をきって走る次男、とても楽しそうでした。

でも、次の日、長男が同じように早起きして次男の自転車にこっそり乗り回していたのは知りません。長男、どうしても乗ってみたかったようです。してやったりの満足気な笑顔いっぱいでした。

無花果

私  「無花果のにおいがする!あそこに木があるよ。」

次男 「なんかさぁ、無花果っておいしいよね。」

長男 「いちじく、にじく、さんじく、よんじく、ごじく・・・」

次男 「数える時は、ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ・・・」

長男 「ごつ!」

手作りおもちゃの会 ガラガラむし君

IMG_4000 今日、助産院で開催された手作りおもちゃの会に参加してきました。元保育士さんが、毎回アイディアいっぱい、愛情いっぱいの手作りおもちゃを教えてくださいます。毎月1回開催され、とても好評です。

 今回は、ガラガラむし君です。

カラフルな便座カバーに綿をつめて、鈴を入れ、おしりを縫い合わせます。3つの紐でギュッと縛って胴体を作ります。それから、ボタンを縫い付けると目になります。赤い毛糸でバックステッチをすると口になります。頭とおしりにふわふわの毛糸を縫い付けて完成です。途中、何度か手直しをしていただきましたが・・・とっても不器用な私にも、できました!!ふわふわ可愛いむし君の出来上がり!!肌触りがよく、0歳児から遊べます。
手作りのおもちゃは、作っている過程で子供が使って遊ぶ姿を思い浮かべながら、たくさんの愛情をつめていくので、とても想像力豊かな、楽しい作業です。

今回は、助産院に実習にきていた学生さんたち3人も参加してとても賑やかでした。助産師さん、看護師さんを目指している学生さんたちと触れ合ういい機会にもなりました。普通に生活していると、子育て世代とこれから出産に臨んでいく若い世代と交流することって、めったにありません。そんな異世代交流ができるのも助産院ならではです。娘も、若い学生さんたちにたくさん遊んでもらいました。

年が離れていても、女子はおしゃべりが好きです。作業をしつつ、おしゃべりにも花が咲きました。

9月11日

 IMG_3973
4年前の今日、我が家の次男が誕生しました。

あっという間の4年間でしたが、今でも鮮明にあの日のことを思い出します。

 長男の出産でもお世話になった助産院で水中出産に挑戦しました。楽しみにしていた水中出産でしたが
驚くほど、早くお産が進み、先に破水して慌ててお風呂に入り、わずか10分足らずで次男と対面しました。
自分で抱え上げて、性別を確認した時の何とも言えない喜び、充実感、慌しさのなか、その瞬間だけ時が止まったようでした。

 次男は、とにかく寝かされるのが嫌いで、よく泣く赤ちゃんでした。座れるようになるまで、毎日何時間も抱っこにおんぶで気が遠くなりそうな日々でした。よく寝て、いつもご機嫌だった長男と正反対だった次男は、私に育児の大変さを教えてくれました。

 あれから4年・・・赤ちゃんの時に泣き尽くした次男は、いつもご機嫌で、にこにこ笑顔の元気いっぱいな男の子に成長しました。

最近では、自ら進んで、お風呂の掃除や、食事の配膳などお手伝いもしてくれます。

いつも寝る前にも言っていますが、今日はご飯を食べながら改めて、

「お母さんのところに生まれてきてくれてありがとう!!」って言うと、照れてにやけていました。

やさしくて、たくましい次男のこれからが楽しみです。

お気に入り

くさの助産院

3人の子供たちの出産でお世話になった助産院のホームページです。出産後も助産院でのイベントに参加したり、開催したりしています。

こまつさんちの読み聞かせ

小学生と園児を持つお母さんの読み聞かせ本の紹介サイトです。思わず読んでみたくなる本がいっぱいです。

 

いろんな国でこんにちは

世界一周旅行ブログ&帰国後の平凡な日々、そしてパグのことを綴ったブログです。

 

上靴ゴシゴシ

IMG_3960

 年長の長男、年少の次男、最近お手伝いに目覚めています。

土曜日、虫捕りから帰ってきた2人は汗びっしょりで、すぐに裸になってシャワーを浴びます。そこで、お母さんヒラメキます。遊びついでに、自分たちの上靴をゴシゴシしてもらいましょう!!と。毎週金曜日になると持ち帰ってくる上靴ですが、うっかりものの長男、わりと忘れてきます。今回も、帰り際にしつこく確認をして、2週間ぶりに持ち帰ってきました。汚れた上靴、自分で洗うことを習慣づければ、忘れずに持ち帰れるようになるかもしれないという淡い期待もこめて・・・

水遊びをしている間、上靴をしばらく重曹水につけておきます。それから、重曹と、ブラシを渡して

「汚れているところに粉(重曹)つけて、ゴシゴシしてね。」というと、2人ともはりきってゴシゴシします。

重曹なら、子供が使っても安全です。洗濯機で脱水をして、きれいになった上靴をベランダに干して、とっても満足そうな2人でした。今までよりも、上靴に愛着がわいたんじゃないかな。

お手伝いも嬉しいけれど、まず自分たちのことを自分でできるようになったら、お母さんはだいぶ助かります。兄弟で競い合って、いろんなことをやりたがるタイミングをみつけて、これからも少しづつ習慣づけたいな。

「わ~2人ともすごい!!上靴ピカピカになったね!上靴も喜んどるよ!!」

もちろん、最大限のほめ言葉を忘れないようにしなくちゃね。