のんびり発芽と黒い斑点!!

6月27日
忘れかけたころに、また新しい芽を発見しました。種まきから3週間・・・ずっと出るタイミングを見計らっていたのでしょうか??それとも、子供たちが内緒で新しい種をまいたのかな?どちらにしても、こんにちは。大きくなあれ!!
IMG_2850
やや、なんだかイヤ~な予感・・・黒い斑点が点々と。調べてみなくちゃ。
IMG_2851IMG_2852_1

2匹目が顔を出しました

6月27日
朝、のぞいてみると、無事に脱皮に成功した、2匹目(背中もきれい!!)が顔を出しました。背中のへこんだ子と兄弟です。すこし小さいように思えます。変化の過程を私に楽しませてくれたカブトムシは、土の中へ完全に潜ってしまったようです。この中には、もう1匹隠れているはずです。いつ顔を出してくれるかな??そして、オスかな?メスかな?
IMG_2847_1
おなかがすいたらすぐに食べれるようにと、3日前から置いてあるエサには、食べた形跡がまったくありません。まだまだ本格的に動き始めていないようです。脱皮してから1週間が過ぎています。もうそろそろかな?
IMG_2849_1
お昼にそうっとのぞいてみたら、木の下に横向きになってじっとしています。こんな恰好で大丈夫!?起こしてしまってごめんね。
IMG_2854

くち木とエサ台の設置

6月23日
まだ、体力温存中でじっとしているカブトムシですが、動き始めた時にいつでもエサが食べれるように、くち木とエサ台を設置しました。
IMG_2825
隅のほうに、隠れているつもりです。ちょっと狭そうです。まだ2匹、土の中で眠っているはずなので、その子たちが、地上に出てきたら、引っ越ししたほうが、いいのかな?
IMG_2819
背中のへこみ健在です。どうやら、へこんだまま、固まってしまったようです・・・これで羽を広げれるのかしら?たくさんのカブトムシの中に入ったとしても、この子だけは、見つけられる自信があります!!
IMG_2824

手を伸ばす!?

6月26日 2日ぶりに観察すると、雨風にも負けず、さらに成長しています。息子たちのこわれた凧から、棒を引き抜いて、支柱にしてみました。しっかり巻きついてくれるかな?
IMG_2842
長男の鉢、ネットの近くの辺りにに集中して、発芽しているのですが、上から見ると、我先にとネットに手を伸ばしているみたいです。雨が続いて、土が湿りっぱなしなので、そろそろまた、キラキラ太陽の光がほしいところです。
IMG_2843

日光浴

6月23日 今日もお日様が出て、朝顔の葉っぱたちも、日光浴というか、光合成しています。みんな同じようにお日様のほうに向かって葉を広げている姿が可愛らしいです。太陽の光は、こんな小さな植物に
とってもかけがえのないものですね。
IMG_2831
 次男に千切られ、放置されて瀕死の状態だった双葉は、残った葉っぱを大きく広げて新しい葉っぱを誕生させました!!じっくり時間をかけて育った新芽は、きっと強く、立派に成長すると思います。

IMG_2832